忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ6

神奈川県相模原市にて長年保護活動をしています。 負傷、疾病、衰弱、子猫、飼えなくなった猫の保護やご縁つなぎ、TNR を主にしています。 90代の超高齢両親やたくさんの保護猫のお世話でてんやわんやの毎日ですがその保護猫たちに精神的にすくわれています。

怒涛の1週間

11日の日曜日、いつも通り向こうの家に朝の猫仕事に向かいました。
盛りが付いて捕獲時期を逃したチャシーが久々に前日庭に現れたので、ご飯を出しておこうと車から降りてウッドデッキに行きました。
すると小さな生き物が脱兎の如く逃げていきました。

ん?なに今の?  子猫?
兄妹はおろかママすら見たことも気配もなく、子猫はママを探す感じでもありませんでした。

とりあえず捕獲器を置くと直ぐに入りました。


にゃんて可愛い❤️の!

体重850g程度、生後2ヶ月ちょいかな?
ワクチン、駆虫、ウィルス検査をして、下痢うんちまみれになってしまい洗濯ネットごと温かいお湯できれいにしました。



なんか良く食べます。朝晩パウチ1袋完食、昼と寝る前にドライを少々。
下痢も治りふっくらしてきました。


反則級の可愛さで、保護した夜には里親さんが決まりました❗
過去最速かも?

りんちゃん。
去年春に産んだばかりの子猫を餌やりに殺されて、何も知らず子猫を探し回っていた過去のある子です。
今年良縁に恵まれて今は里親さんのおうちで幸せに暮らしています。
譲渡の時にもう1匹迎えたいお話をされていて、ピッタリの組み合わせだと思いました!


ママさんが大好きでさりげなく足に乗っちゃう可愛さです!
きっとチビにゃんを可愛がってくれることでしょう!


月曜日、虫に刺された首のリンパ腺やらが腫れものすごいことになってしまい病院に行きました。
あ、私です、人間の。
かかりつけ皮膚科は駐車場が2ヶ所満杯で空き待ち車多数で諦め、津久井の果てまで行き外科で抗生物質を出してもらいました。

火曜日、頭が痛い、下痢もしていました。
父のことで訪問看護さんにディサービスさん、ケアマネさん5人が来られドタバタ。
朝からベッド下に2度落下した父を戻すのが難儀との相談もしましたが、ベッドが下まで下がらないタイプで取り替えようか等々。
ここ数日で様子が変わり、奇行や単語しか話さなくなり補聴器も壊れてしまい最悪な状態。
カーテンはフックを残して落下。
夕方手に負えなくなり訪問診療の先生に来ていただき、水曜日入院で決まりました。
腰を痛がり何度も転倒しているので骨折もあるかもと。
在宅介護の限界でした。
水曜日、向こうの朝の猫仕事に行っている時に母から着信があり、ベッドと窓の隙間に転落したと。
急いで帰宅。
介護用ベッドを何とか引きずり移動させ隙間を確保。
ほどなく訪問看護さんもお二人来てくださり、車に乗せるところまでやって頂きました。
前夜からこれは難しい、どうやろうか悩んでいたので本当に助かりました。
こうして父は入院出来ました。

私は病院での待機中悪寒がしてどうしても堪えきれず一旦帰宅しました。
38.8という高熱。
何故?

締め切りが迫り木曜日仕事へ。
微熱まで下がるものの下痢は変わらず。水分だけ摂取が数日で痩せたかな?
交通誘導の方の指示に従い左折した狭い道に、ミラーも確認しないで軽自動車がずんずん来ます。
え?むりむり、すれ違い出来ない狭さよ。
車の警報音はマックス、バックしようにもあっという間に来てしまい身動き取れず。
対向車おばあさん、ミラーを下げてドアミラーをたたみながら直ぐ横まで来てしまいました。
ガッサーン!
ほらぶつかった!もうなにこの人❗

交通誘導さんが飛んで来る前に
なんでもっと寄せないのよ!路肩に上がればすれ違えるのよ! と。
いやいや、こちら側ブロック塀でしてもう無理。
完全に寄せきる前に迫ってくるから私の車は斜めです。
交通誘導さんに叱られても は?と状況が理解できない様子です。
高齢化でこういうドライバーさんが増えていくでしょうね。
車を動かせても状況判断が出来ないひと。
幸いドアミラーの気にしてみないとまっいいかぐらいの傷なので、警察、保険会社に連絡しましたがそのままで終わりにしました。
お相手のバンパーの凄まじい擦り傷が、どんな走りをしているのか想像出来ました。

金曜日、不調の原因が抗生物質かもと思って服用を止め下痢以外は治まりました。
今クール最後の仕事を無事終えて、次男と父の面会に行きました。
食事はもう取れていない。
意識混濁。
呼びかけ、さわっても反応なし。

これが現実です。


そして1月から慢性腎不全で毎晩点滴をしていたなぎささんとのお別れも近づいて来ました。

何だか色々ありすぎて、でも涙は枯れないのですね。
大好きだよ。一緒にいてくれてありがとう。
向こうで又会おうね
そんなふうになぎささんとお別れをしなくてはいけません。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村
PR

コメント

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R