お盆です。
初めてなすときゅうりに割り箸の足を付け玄関前に置きました。
父は帰って来れたのかしら?
母は仏壇前の果物やお菓子が気になって仕方なく、もう食べようとしつこい(笑)
こちらのなぎさ、ちゃこは他の子達に導かれてみんにゃでぞろぞろと帰って来てくれていると信じています。

なるちゃんのお帰りこいこいポーズです。
みんにゃ長旅お疲れ様でした。
ゆっくり過ごしてね。
しょっちゅういざこざ?遊んでいるくんちゃんに蓮くん。

孤独を愛する琥珀は頭隠して尻隠さず(笑)

最近琥珀と蓮くんのにらみ合い場面が増えました。
気弱さん同士なのに引けないのは男子アルアル?
琥珀はエアコン嫌いで暑いのにわざわざ2階の廊下に寝ています。
そこに蓮くんが参加するのも琥珀にはおもしろくないよね~。

蓮くんは最近膝に乗ってきます。
ゴロゴロして甘えてくるのは可愛いけれど暑い!
3月に保護してから5ヶ月が経ちました。
里親募集サイトで5件の応募を頂きましたが、遠かったりなんだかなあでお断りばかりです。
今年1月に譲渡した子があり得ないシチュエーションで逃げてしまい、私を連絡先にしたチラシ配布からの情報で保護できました。
しかし1ヶ月も経たずに亡くなってしまいました。
そんな事があり譲渡そのものに何か大きな不安が出来てしまいました。
しかし私がいつまで生きられるのか、この先の保護したみんにゃへの責任としてこのままではいけませんね。
別の機会に里親さんに託したい若い子達の紹介をさせていただきます。
数日しのぎやすかったですが、又暑さが復活です。
皆さんお身体ご自愛されゆっくりお過ごし下さいね。